革のプロと廻る
奥浅草 革問屋ツアー

どんなツアー?
奥浅草に点在する老舗の革問屋を、レザーのプロと一緒に訪ねてめぐる体験型ツアー。
ふだん一般には入れない革問屋さんの世界を覗きながら、革素材や道具、歴史に触れることができます。
初心者も大歓迎!
知るほどにレザーが好きになる、そんな一日をお届けします👜✨
※予約はイベント・コミュニティプラットフォーム”ピーティックス”にて受付いたします。
開催概要
開催日 | 2025年10月3日(金) 9:00~17:00 |
---|---|
場所 | 奥浅草一帯(浅草6丁目~清川1丁目付近) |
集合・解散 | 東武浅草駅 北口集合・現地解散 |
アクセス | 東武浅草駅 北口 |
参加費 | ¥1,000(資料代込み) |
定員 | 10名 |
申し込み | ホームページからのお申し込み(9月上旬開始) |
スケジュール
2025年10月3日(金)
09:00
東武浅草駅 北口集合
- フジトウ商事
- 久保柳商店
- (3件目はこれから発表)
12:00
昼休憩
13:00
- leather Improve
- スキモレザー
- and more・・・
17:00
現地解散

T01
フジトウ商事
老舗革問屋。多彩な色革と豊富な在庫でクリエイターから絶大な支持を得る。

T02
久保柳商店
高品質な牛革を取り扱い、職人やブランド御用達の革を多数揃える老舗問屋。

T03
(3件目はこれから発表)
(3件目はこれから発表)

T04
leather Improve
革製品の可能性を広げる最新の加工やユニークな革素材を扱う注目の問屋。

T05
スキモレザー
世界初の製法で作られた「紙のような革」。軽やかで新感覚なレザー素材を提供。

T06
松吉
伝統的な技術と現代の感性を融合させた革素材を扱う、信頼の厚い問屋。
革問屋ツアー ルート
フジトウ商事
→
久保柳商店
→
(3件目はこれから発表)
→
leather Improve
→
スキモレザー
→
松吉
お申込みについて
昨年のツアーの様子をギャラリー形式でご紹介します。
革問屋の店内、素材、参加者の様子など、雰囲気を感じていただける写真を掲載予定です📸